カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
link
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
画像一覧
|
2008年 01月 31日
RickRackさんのがま口キット、作りました~♪

はじめての挑戦だったんだけど、やっぱり小物は苦手・・・。
金具に布をはさむところが、悪戦苦闘。
なんとかはさんだけど、ペンチでぎゅってするのも、力が入らず、
パパさんに手伝ってもらいました。
大変だったけど、なんとか完成。
More
|
2008年 01月 29日
昨日、東京に住む弟から郵便物が届きました!
前に、頼んでいたものでした。

papabubbleのアメです。
これ、めちゃくちゃおいしいです。
弟がよく小袋をお土産に持ってきてくれたのですが、すぐになくなっちゃうのです。
なので、ボトルで送ってもらいました。
ボトルが空になったら、また中身だけ売ってくれるとのこと。
さて、いったい何日でなくなっちゃうかな?
More
|
2008年 01月 27日
またまたオトちんのワンピです。

でも、これ、ちょっとしっぱ~い・・・。
RRさんのリトムボーダーなんだけど、接着芯を身ごろのボタンの部分だけしか、貼らなかったので、ウエストギャザーがノビノビに。
身ごろ全体に貼ればよかったわ。
オデブのオトちんが、余計にオデブに見えちゃいました。
かわいい生地だけに、がっかり・・・。
もう1つのカラーがあるので、それは身ごろ全体に、接着芯を貼って作ってみようっと。
More
|
2008年 01月 26日
オトちんのトレーナーも完成!
昨夜、がんばりました。

タグも、同じものです。
オトちん、大喜び。
さっそく自分で着てました。
More
|
2008年 01月 25日
さっそく届いたばかりのC&Sさんのオリジナル裏毛雪もようで、TOYのトレーナーを作りました。

生地の裏にフカフカの綿がついていて、とっても暖かいです。
最初はフードパーカージャケットにしようかなって思ったけど、これだけフワフワ感なら、
1枚着でもいいかもってことで、トレーナーに。
今回も、トレーナーのパターンがないため、RRさんのラグランTシャツのパターンで作成。
最近、TOYの服を作ってなかったから、喜んでくれるかな?
きっと、欲張りオトちんがほしがるわ。
今夜はオトちん用におそろで作ってあげよう。
More
|
2008年 01月 23日
RRさんのフランネルのパープル、ついにハサミを入れました。
緊張~しながらの裁断。
ずっとコレだって、あたためてたパターン、C&Sさんのギャザーワンピース。

More
|
2008年 01月 20日
とっても簡単なものなんだけど、ずっと放置してたクッションカバー。
会社のイス用なんだけど、ずっと座りっぱなしの仕事なので、
カバーがだいぶお年寄りになってきてたのだ。
作ろうとは思ってたんだけど、すっかり先延ばしでやっと作成。

生地はRickRackさんの実店舗に行ったときに購入したリネン。
うすいパープルに小花。
とってもかわいい生地です。
レースもちょこっとつけて、かわいく仕上がりました。
ちょっと春っぽいかな?
さて、明日、持って行こうっと!!
More
|
2008年 01月 18日
作業部屋の生地の山を減らそうってことで、オトちんのTシャツを量産中です。
きっと保育園に行き始めたら、お着替えとかたくさん必要だと思うし。
1日1着ペースで作ってます。
まずはRickRackさんのフルーツバスケットで、トレーナー。

パターンはRRさんのTシャツのパターンを利用。
なので、ちょっとジャストサイズすぎ・・・。
着用は・・・
More
|
2008年 01月 16日
ふと、仕事の合間にぶらついてたサイトで、赤ちゃんの写真を見せてもらってました。
なつかしい~
我が家のチビちゃんたちは、すっかり大きくなって、赤ちゃんはとっくに卒業。
ミルクの匂いもしないし、ふにゃふにゃ感もない。
TOYはのっぽさんで、オトちんはどっちり。
なんだか、この2人、赤ちゃんのときってあったかな?
なんて思えるくらい・・・。
もうTOYが生まれて6年。オトちんが生まれて2年半。
さかのぼるのに時間がかかりました。
More
|
2008年 01月 13日
ひさしぶりにアミグルミ作りました。

会社の友人から頼まれていたものなので、週明けプレゼントする予定です。
5年ぶりかな?
すっかり編み方を忘れて、思い出すまでに時間がかかりました。
でも、やりはじめたら、とまらな~い!!
楽しかった♪
More
|
|